リーダーボード
ダンロップ/スリクソン Z-STAR/NEW スリクソン Z-STAR XVのクチコミ評価
ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格オープン
-
公式サイト
-
スペックボール素材:カバー/0.3mm極薄スーパーソフト ネオウレタンカバー、ミッド/高反発アイオノマー極薄ミッド、コア/スーパー大径高反発E.G.G.2層コア
ディンプル数:324
タイプ:極薄スパーソフトウレタンカバー4ピース -
商品発売日2011年2月19日
クチコミの評価
-
クチコミ件数14件
-
ランキング81位/771商品中
-
累計の総合評価
-
75件
-
66件
-
52件
-
41件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
打感
-
飛距離
-
スピン性能
-
コストパフォーマンス
-
NEW スリクソン Z-STAR XVの最新クチコミ
-
2016/11/28(月)12:42
普段のラウンドで使用しているのはV1Xですが
ショップ店員さんがオススメしていたので、試しに1スリーブ購入。
打感、V1Xの方が柔らかいです。
音、感触は嫌いじゃないです。
弾きが良い感じはします。
曲がり幅、V1Xより直進性が高いと思います。小生が理想とする落際にフェードしていきました。
飛距離、歩測で3ヤード程度XVに軍配
アテになりませんけどね。
スピン、こちらはV1Xに軍配。
ただかかり過ぎないので、印象は
決して嫌じゃないです。
弾道、V1Xの方が高いです。
アプローチも適度に転がり、スピンも掛かるので上々でした。
そろそろこちらをエースにしても
良いかなと思いましたが、やはり
お値段が張りますね。
V1Xが無くなったら再考します。 -
2014/1/7(火)21:37
普段プロVXを使用していますが、ドライバーからパットまで全てにおいて柔らかい印象です。V1Xは硬さの中に芯があり、打った時にキックバックを感じますが、このボールにはそれがなく、表現が稚拙ですが、ゴムボールを打っているようなソフトな打感(でもV1やZ-STARよりは硬い)です。直進性の高いスピンレスの中弾道で、球が前に前に伸びてゆくイメージでしょうか?飛距離性能はかなりのハイパフォーマンスがありますね!アイアンショットやアプローチでも止まり過ぎず、程よいスピン性能で、計算のし易さがあります。若干のミスヒットでも大きな怪我がなく、とても安心して使える印象がありますので、私はその日の調子で球が曲がる時に利用しておりました。ある意味、打感の満足感を犠牲にできる方で、スコアメイクを第一に考える方には、なかなかの逸品になること間違いなしですね!球の曲がりでスコアを損している方、是非使ってみてください!3打は縮まると思いますよ!
-
2013/11/1(金)17:37
普段使いはキャロのERCを使っていますが、ラウンド中6ホールほどZ-STAR XVを試打してみました。
キャロERCとの比較になりますが、私のヘッドスピードでは硬い感じで少し飛ばない感じがしました。
アプローチではスピンが多少効く感じはあります。
パターの打感も硬い感じはしますが、距離は合わせやすい気がしました。
6Hの結果は、ボギー、ボギー、パー、ボギー、パー、パーとスコアー的には良い感じだったので使ってみたい気もしますが。。。コストを考えると。。。キャロERCでもよいかと思ってます。 -
2012/3/25(日)21:32
飛距離が格段に伸びました。
今迄はレイグランデ Power Driveオレンジを使用していましたが、奮発して NEW スリクソン Z-STAR XVプレミアムパッションオレンジを買いました。
1球あたりの値段が高いので、より真剣にゴルフに取り組め ドライバーでの飛距離が 最長で240ヤードであったのが260ヤードまで飛ぶようになりました。 気のせいか方向性もよくなっています。 -
2012/2/28(火)18:33
いいですよ^^。1年使ってますが、安定したスピンがかなり嬉しい。距離もディスタンス系に比べて遜色ないと思います。特にスピン量が少なくドロップしやすい人(ヘッドスピード、ロフト、シャフト、アタックアングル等色々複合的要素が原因なんで一概にはいえないのですが)には低スピンのディスタンス系より効能が高いかも。アイアンでのスピンも適度で丁度いい感じ(元々、球が高いのであまりかかりすぎると私は逆に・・・)。フェースに乗ってる感が強いので、インテンショナルで曲げる時もコントロールし易いと感じます。アプローチでは、スピンのコントロールがし易いですね。クラブの使い方でスピンに強弱をつけれるのは有難い。特に低いスピンボールが安定しました。お値段は高いですね^^;。ですが、それなりの価値はあるかと思います。ボールは一番変えやすいギアですので、使ってみるのもいいと思いますよ。ボールに対する感性が高くなると、新しい技術にチャレンジする意欲がわいてきます。『このクラブが打てるように』という目標もありですが『このボールが扱える(も一つ前だと違いがわかる)ようになる』という目標もあっていいかも。競技から離れて、単なる下手の横好きになってしまった私にも、少し昔を思い出させてくれたボールでした。